【NEWS】盛岡夕美子と小久保隆によるコラボ作『Gaiaphilia』が日本独自CD化 リリースイベントを東京 神田小川町のPOLARIS tokyoにて開催

盛岡夕美子と小久保隆によるコラボ作『Gaiaphilia』が4/30にCDでリリース決定。
作曲家/ピアニスト、盛岡夕美子と環境音楽家、サウンドデザイナー、メディア・プロデューサー、小久保隆の、日本のアンビエント〜ニューエイジの先駆者2人。
今作は3月にMétron Recordsからアナログ/デジタルでリリースされていたコラボレーション作品。
両者にとって新たな章を刻む本作は、日本の自然の永遠の美しさに根ざした、深く感情的で超越的な体験を聴き手へ提供する、日本環境音楽の新たな傑作。
近年再評価が著しい盛岡夕美子とコンスタントに作品をリリースしてきた小久保隆が、アンビエント・サウンドスケープの旅、『Gaiaphilia』でタッグを組んだ。盛岡の優美なピアノ曲と小久保の没入型フィールド・レコーディング、アトモスフェリックなシンセサイザーがシームレスに融合した作品。
このコラボレーションは、何十年にもわたって画期的な作品を生み出してきた、アンビエント・ミュージックとニューエイジ・ミュージックの分野の2人の先駆者が結集して生み出したもの。
2人は2023年に代官山の「晴れたら空に豆まいて」で開催されたコンサートで共演を果たしたことをきっかけに交流が生まれ、その後自然発生的にコラボレーションが始まった。
1987年のアルバム『余韻 (Resonance)』(Métron Recordsからアナログでリイシューされ各所で高い評価を得た)で名声を博した盛岡は、自身の内省的な演奏に小久保の鮮やかな環境テクスチャを融合させ、自然とメロディの対話を生み出している。
今回のリリースは日本独自CD化。
4/13(土)に東京 神田小川町のPOLARIS tokyoにて行われるリリースイベントから先行販売が行われる。
![]()
『Gaiaphilia』
/ Yumiko Morioka & Takashi Kokubo
2025年4/30リリース
フォーマット:CD
レーベル:PLANCHA / Métron Records
カタログNo.:ARTPL-236
※日本独自CD化
※解説付き
※04.13のリリース・パーティーで先行発売
【Track List】
1. Birds of Borneo
2. Gaiaphilia
3. Elegant Spiral
4. Ancient Beach
5. O-KA-GU-RA
6. Sanukite
7. Veil of the Night
8. Hibiki of Katakamuna
Amazon
【クレジット】
Composed and arranged by Yumiko Morioka & Takashi Kokubo
Piano and Keyboards by Yumiko Morioka
Synthesizers, Keyboards and field recordings by Takashi Kokubo
Voice by Takashi Kokubo (on Hibiki of Katakamuna)
Recorded and Mixed by Takashi Kokubo in STUDIO ION (Japan)
Artwork by VENTRAL IS GOLDEN
Supervisor by Jiro Yamada
Manufacturing by Brandon Hocura
Special thanks to SUSERI (The inspiration for ‘O-KA-GU-RA’)
Yuki Yama, Takaya Nakamura, Chiharu Ishida
![]()
Yumiko Morioka & Takashi Kokubo
“Gaiaphilia” release party
(MIMINOIMI Food For Ears – vol.10)
2025年4/13(土)東京 神田小川町POLARIS tokyo
ACT:Yumiko Morioka & Takashi Kokubo / Olli Aarni & Yoichi Kamimura
Open 17:30 / Start 18:30
Adv. ¥4,500 / Door ¥5,000(+1d ¥700)
チケット予約:
peatix
詳細情報・感染症に関する表記(POLARIS)
2025.4.8 12:00