【NEWS】ジャズ・シンガー・ソングライター 向香織 蓑田峻平とのコラボ「Pink Grapefruit Soda」、The Structuresとのコ・ライト「タイムトラベル – Tick Tock」2週連続でリリース

ジャズ・シンガー・ソングライターの向香織は、2年ぶりの新曲を2週連続でリリースする。
インドネシアと日本の2カ国で活動してきたジャズ・シンガー・ソングライターの向香織。
向は、2020年3月に1stフルアルバム『Nostalgia』をリリース。
日本語、インドネシア語、英語と3カ国の言葉で歌ったこのアルバムは無名にも関わらず、当時日本の毎日新聞全国紙朝刊をはじめ、インドネシアやフランスのWEBメディアやラジオ番組などでも取り上げられた。
4/11にリリースされる「Pink Grapefruit Soda」は北海道函館を拠点に活動しているシンガー・ソングライターの蓑田峻平とのコラボ―レーション。
心地よいジャズ・スウィングのビートに蓑田と向の2人が一緒に歌う様が印象的なポップ・ジャズ作品で、大人になった男女の再会をテーマにした「同窓会ソング」。
出会いと別れの今の季節にぴったりの作品となっている。
なお、蓑田はこれまでにNHK総合 北海道「#函館でまわり道を 私たちのシェアハウス」でテーマソングを手がけたり、サウンドハウスとチューンコアジャパンによる 音魂ぐらんぷり2019にて「二十七時の月明かり」がNative Instruments賞を受賞するなど実力派のあるアーティストとして知られている。
サウンドプロデュースは向のこれまでの作品でタッグを組んできた佐々木久夫(SeanNorth)が手がけている。
4/18にリリースされる「タイムトラベル – Tick Tock」は、洋楽チャートにインスパイアされた重厚なシンセサウンドを武器に国内外のゲストアーティストとともに作品を世界に向けて発表してきた音楽プロデユーサー/トラックメイカー The StructuresのYusei Kogaとのコ・ライト第2弾。
どこかノスタルジーを感じさせるシティ・ポップのエッセンスを取り入れたエレクトリックシティーポップ作品で、軽快で口ずさみやすいメロディとグルーブ、力強い歌の魅力が最大限に引き出されている。
これまでに向はスポティファイの公式プレイリスト『Women’s Voice』や『眠れぬ夜の音楽』他複数のプレイリストでピックアップ、ザ・ストラクチャーズも『Dance Pop:Japan』といった公式プレイリストにBE:FIRSTや藤井風、SIRUPといった面々と並んでリストインしている。
![]()
「Pink Grapefruit Soda」
/ 向 香織 x 蓑田 峻平
2025年4/11リリース
フォーマット:デジタル配信
【クレジット】
作詞・作曲 向 香織
編曲 向 香織、Roberto J.
ブラスアレンジ・サウンドプロデュース 佐々木久夫
歌 向 香織、蓑田 峻平
ピアノ Roberto J.
ベース 仲石 裕介
ドラム 小山田 和正
トランペット MAKOTO (from JABBERLOOP)
アルトサックス・バリトンサックス・フルート 永田こーせー
Credits :
Music & Lyrics by Kaori MUKAI
Arranged by Kaori MUKAI, Roberto J.
Brass Arranged & Mixed & Mastered by Hisao Sasaki
Kaori Mukai (Vo.), Shumpei Minoda (Vo.), Roberto J. (Pf.), Yusuke Nakaishi (Ba.), Kazumasa Oyamada (Dr.), MAKOTO (from JABBERLOOP) (Tp.), Kosei Nagata (A.Sax, B.Sax, Fl.)
作品情報
![]()
「タイムトラベル – Tick Tock」
/ 向 香織 & The Structures
2025年4/18リリース
フォーマット:デジタル配信
【クレジット】
作詞 向 香織
作曲 向 香織 , Yusei Koga
編曲 Yusei Koga
Credits :
Music by Kaori MUKAI, Yusei Koga
Lyrics by Kaori MUKAI
Arranged by Yusei Koga
2025.4.7 12:00