【NEWS】作曲家 yuma yamaguchiによる新プロジェクト「Concordia」始動 オリジナル楽曲「Concordia」配信開始 & MV公開

作曲家 yuma yamaguchiによる新プロジェクト「Concordia」が始動。
オリジナル楽曲「Concordia」が4/2に配信を開始した。
映画やTVドラマの劇伴、CM音楽など多方面で活躍する作曲家、yuma yamaguchi。
今作は、2023年11月~2024年1月にかけて、東京都などが主催したお台場海浜公園での国内最大級のインタラクティブ・ビーチアート・プロジェクション「CONCORDIA」のためにyuma yamaguchiが書き下ろした作品。
ボーカリストにはyuma yamaguchiのアルバムや劇伴作品でも度々参加するラヌを迎え、ミニマリスティックなピアノとオーケストラを基軸に、クライマックスでは激しいパーカッションやビートも用いて大団円を迎える。
また、世界各地の第一線で活躍する音楽家によるリミックスを隔週でリリースすることも発表。
米津玄師や宇多田ヒカルとの共同制作、また「怪獣8号」「竜とそばかすの姫」や「大豆田とわ子と三人の元夫」などの劇伴音楽を担当した作曲家の坂東祐大、カリフォルニアを拠点に活動し、Yaejiが出演するBoiler Room: New Yorkをはじめ世界中のトップDJ達に楽曲をプレイされているbastiengoat、Flying LotusやThundercatとの共演でも知られ、独創的なサウンドデザインが世界中で支持されているDorian Conceptが参加する。
SNSなどでも注目を集める能面東京(NOMENTokyo)が出演するMVも、リリース同日2日の12:00に公開予定。
MVのクリエイティブディレクションと監督は、映像作家・富永省吾(LQVE)が担当している。
演出は、富永氏と能面東京されたコラボレーションユニット「せかいせいふく」が全面的に参加し、音楽の世界観にインスパイアされ、幻想的かつ叙情的なカラーを映像で表現した。
アートワークは、その独特な作品世界が高く評価され、注目を集めているbuggyが、ロゴ/グラフィックはShunsuke Kosakaが担当。
![]()
「Concordia」
/ yuma yamaguchi
2025年4/2リリース
フォーマット:デジタル配信
マルチリンク
【クレジット】
・参加ミュージシャン
Vocal:ラヌ
Piano:yuma yamaguchi
Strings:門脇大輔strings
1st Violin:門脇大輔 山本大将 友清麻樹子 中島優紀 河裾あずさ 浮村恵梨子
2nd Violin :大嶋世菜 藤縄陽子 小林明日香 大谷舞
Viola:西村知佳子 高橋輝 亀田夏絵
Cello:村中俊之 宮尾悠
Contrabass:一本茂樹 倉持敦
Fl & Picc:多久潤一朗
Fl:片山士駿
Oboe:最上峰行
Clarinet:中ヒデヒト
Perc:さのみきひと
Rec Engineer :横山令
Mix / Mastering Engineer:佐藤宏明(molmol)
Music Producer:剣持学人
・アートワーク
buggy, Shunsuke Kosaka
▽アーティスト・プロフィール
【配信スケジュール】
・4/16「Concordia (Yuta Bandoh Remix)」
・4/30「Concordia (bastiengoat Remix)」
・5/14「Concordia (Dorian Concept Remix)」
2025.4.2 12:00
カテゴリ:NEWS タグ:JAPAN, yuma yamaguchi