【REVIEW】 Corners / HAP

sabadragon
Corners / HAP 全体的に漂うおもちゃ感が楽しいボストンのindie pop。 http://t.co/wXBUMNgqFo #bandcamp_d
ボストンの「Giftrock」を標榜する4人組。
facebook / soundcloud / twitter
どこに分類したものかなあと悩んでるうちに好きになってきたindie-pop。
おもちゃのピアノのような音を鳴らしたかと思えば絶叫が始まってたりカントリー臭のするインディーポップを始めたかと思ったらチップチューン的な音が入ってきたり絶叫が始まってたり。
独特のローファイ感とxtcやベンフォールズファイブ辺りに通じるようなねじれポップ感がありなかなか侮れないのです。
そういえばselfっつうトイ楽器だけでアルバム一枚作ったバンドがあったんだがそれに近い雰囲気も感じる…。
いつ頃から活動してんだろうとfacebookページの誕生年を見てみたら「1865年4月15日」とか書いてやがる…。
一筋縄じゃいかない。
ただ、最も古い彼らの形跡が2012年頃なのでその辺から活動始めてんじゃないかなとかそんな感じ。
facebookにはメンバー全員の名前も書いてあるんだけど彼らがどういう人でどういう経歴で…みたいなお話は全く分かりませんでしたとさ。
ともあれこの不思議さと陽気さは聴いて損するものでもないので気になるなって人は再生ボタンを押してみるといいと思う。
2013.5.5 21:41
カテゴリ:REVIEW タグ:alternative, hap, indie, pop, rock, USA
関連記事
-
【NEWS】Graham Jonsonによるソロ・プロジェクトquickly, quickly アルバム『I Heard That Noise』からの先行シングル「Take It From Me」配信開始 & MV公開
-
【NEWS】リフの惑星 1stミニ・アルバム『salt』リリース決定 & 「クラシック」の先行配信がスタート
-
【NEWS】オルタナティブ・ロックバンド Texas 3000 E.P.『Weird Dreams』4/2に配信リリース決定 & ティーザー公開
-
【NEWS】4人組バンド marbh 4月リリース予定のアルバム『MARBH』より先行シングル「It piles up」配信開始 & MV公開