【NEWS】イベント情報:ブルースハープ奏者 妹尾隆一郎トリビュートライブが定例化決定 「ブルースをよろしく!」4/27(日)に下北沢駅東口駅前広場 特設ステージにて開催

妹尾隆一郎トリビュートライブ「ブルースをよろしく!」が定例化決定。
4/27(日)に下北沢駅東口駅前広場 特設ステージにて開催される。
日本に “ブルース” が根付いていく礎をつくったひとりであり、偉大なブルースハープ(ハーモニカ)奏者であった妹尾隆一郎(セノオ・リュウイチロウ/ 1949-2017)。
70年代の上京時から、その活動のベースは一貫して下北沢だった。
昨年、下北沢駅前広場プロジェクトの一貫として愛称であった「ウィーピング・ハープ・セノオ」の名が駅前のブロックに刻まれたことをきっかけに、初のトリビュートライブが駅前広場で開催され、各方面より好評を受けた。
これを受けて本年よりは、”ブルースをこよなく愛した妹尾さんとその活動を偲び、広く明日の音楽シーンに向けてつないでいくための恒例ライブイベント” として、氏の逝去直前のライブMCでの言葉「ブルースをよろしく!」をタイトルに、あずま通り商店街が主催し、今のブルースシーンで活動する現役ミュージシャンたちと連携しながら、継続して毎年開催し行くことが決定。
出演者には、妹尾と活動を共にし現在も演奏を続けているベテランから、直接薫陶を受けた世代、若い世代までが、毎年集う予定。
本年は、妹尾の活動初期の重要なグループ「Weeping Harp Senoh and His Roller Coaster」のメンバーであり、その後50年近くに渡り演奏活動を継続されているドラマー 山崎よしきをスペシャルゲストに迎えて開催される。
「ブルースをよろしく!」
2025年4/27(日)下北沢駅東口駅前広場 特設ステージ
ACT:妹尾隆一郎トリビュートバンド2025
吾妻光良(guitar& vocal)・千賀太郎(harmonica& vocal)
山室俊介(guitar& vocal)・永田純(bass)
Special Guest:山崎よしき(snare drum)
Start 13:00-13:40
観覧無料
※雨天中止
主催:お問い合せ: シモキタ名人戦実行委員会。下北沢東会・あづま通り商店街
※マスクの着用は個人のご判断となります。
![]()
『Weeping Harp Senoh Messin’ around -Deluxe Edition-』
/ 妹尾隆一郎
2025年4/23リリース
フォーマット:2CD
レーベル:BRIDGE
カタログNo.:BRIDGE405
【Track List】
DISC-1
“Weeping Harp Senoh Messin’around”
01. Bobby Sox Blues (T.Bone Walker)
02. Money’s Getting Cheaper (Walter Jacobs)
03. Messin’ Around (Memphis Slim)
04. Unseen Eye (Sonny Boy Williamson)
05. Oh Baby (Walter Jacobs)
06. Night Walk (妹尾隆一郎)
07. Juke (Walter Jacobs)
08. You’re The One (James A. Lane)
09. Don’t Lie To Me (Antoine Domino)
10. Kansas City Blues (Robert Nighthawk)
11. Don’t Dog Your Woman (J.B.Lenoir)
12. Let The Good Times Roll (Sam Thread, Fleecie Moore)
13. Carrie Lee (J.B.Lenoir)
DISC-2
“Weeping Harp Senoh and his Roller Coaster”
01. Night Walk (Ryuichiro Senoh)
02. One More Chance With You (Walter Jacobs)
03. Oh Baby (Walter Jacobs)
04. Everything Gonna Be Alright (Walter Jacobs)
05. I Had My Fun (James B.Oden)
06. One More Chance With You [take2]
07. I Had My Fun [take2]
08. Everything Gonna Be Alright [take2]
09. Going To New York (Jimmy Reed)
10. Off The Wall (Walter Jacobs)
11. Juke (Walter Jacobs)
12. Night Walk [take2]
13. Boom, Boom Out Goes The Lights (Stan Lewis)
14. That’s Alright (Jimmy Rogers)
15. Chicago Bound (Jimmy Rogers)
16. Ice Cream Man (John Brim)
17. Ice Cream Man [take2]
18. Off The Wall [take3]
19. One More Chance With You [take3]
20. I Had My Fun [take3]
21. Oh Baby [take2]
ディスクユニオン
Amazon
【クレジット】
DISC-1
Vocal & Harmonica 妹尾隆一郎
Guitar 塩次伸二, 川口允, 尾関隆, 服田洋一郎, 近藤房之助, 森川義経, 樽井敏幸, 山室俊介, 江口善昭, 内田勘太郎
Bass 森田恭一, 小堀正, 生井邦彦, 浦上俊彦
Drums ジミー・ホップス, 松本輝男, 小川俊英, 山崎美樹, 長倉徹, 井上茂
Piano 田村博, ウェイン増田, 国府輝幸
Tenor Sax マイク・ララコ
ビクター・スタジオ, 次郎吉
Apr, May. 1976
DISC-2
Vocal & Harmonica 妹尾隆一郎
Guitar 川口允
Bass 生井邦彦
Drums 山崎美樹
ビクター・スタジオ, 次郎吉 May. 1976
ジャケット写真:鋤田正義
解説:中村とうよう、妹尾みえ
編集・マスタリング:George Mori
デザイン:ダダオ
2025.4.7 18:00
カテゴリ:NEWS タグ:blues, JAPAN, 妹尾隆一郎, 山崎よしき
関連記事
-
【NEWS】No Buses アルバム『NB2』から先行シングル「Kaze」配信開始 & MV公開
-
【NEWS】”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 DE DE MOUSE × ひかりのタッグで名作テレビアニメ『幽☆遊☆白書』OPテーマ「微笑みの爆弾」を再構築
-
【NEWS】異端インストゥルメンタル・バンド UNDERGROUND MAINLINE 未発表音源『Best Live Recordings』『Peach Club』の2タイトルをTHANKS GIVINGよりリリース
-
【NEWS】BENJAMIN HERMIT Onishi beatsとの共作シングル「Moonlit Watcher」Idiot Pop Recordsより配信開始 & ビジュアライザー公開