【NEWS】アーティスト、音楽事業者向けのPR/マーケティングツール B.O.M 無料版をリリース
株式会社CotoLab.による、アーティスト、音楽事業者向けのPR/マーケティングツール B.O.Mの無料版がリリースされた。
株式会社CotoLab.はプレイリスト&カルチャーメディア「DIGLE MAGAZINE」の運営等で知られる。
今回リリースされた「B.O.M」(ボム)はSpotify、Apple Musicを始めとする各音楽配信ストアの楽曲URLを1つのページにまとめて公開でき、ページにアクセスされたデータを簡単に確認、分析できるアーティストや音楽事業者向けのPR/マーケティングツール。
B.O.Mの主な機能は
・リンクページの「作成」
・リンクページの「分析」
『リンクページの「作成」』は、トラック、アルバムの各音楽配信ストアへのリンクまとめページができる「TRUCK/AL」、Spotifyのプレセーブ、Apple Musicのプレアド、iTunesのプレオーダーができる「PRE-RELEACE」(※1.2)、プレイリストをシェアできる「PLAYLIST」の3つの種類のリンクページを作成することができる。
※1.配信リリース前に楽曲、アルバム作品の予約ができる機能。予約した楽曲はリリース後自動でプレイヤーに保存されます。
※2.一部有料プランのみの提供内容となっているので、今回公開された無料版では利用できない機能もあります。
『リンクページの「分析」』では、リンクページへのアクセス解析ができ、PV/UU/クリック数/CTRの計測値が表示される他、アクセスがあった国・地域やどのストリーミングサービスがクリックされたか、どこのサイト/サービスから来たのかなどのランキング表示(※2)なども確認が出来る。
※2.一部有料プランのみの提供内容となっているので、今回公開された無料版では利用できない機能もあります。
今回のリリースでは無料プラン及び管理画面はPCからの利用のみ(※3)となっているが、個人用/法人用の有料プラン、スマホに最適化された管理画面も順次公開。
※3.拡散されるリンクページ自体に関してはスマホに最適化されています。
ステイトメント
B.O.M(ボム)とは、「Bet On Music」の略称。
「音楽に賭ける」
すなわち、音楽に人生を賭けたアーティスト、またはその道を歩もうと、一歩踏み出した人たちに対して何かもっと直接的にサポートしたいという気持ちからプロジェクトが生まれ、この名前が決まりました。
では自分たちに何ができるのか。
DIGLEとしてプレイリストを使ったサービスを誰よりも先に作り、
音楽ストリーミングサービスを広める為にメディアを立ち上げ、
そのDIGLE MAGAZINEで多くのアーティストの紹介や
音楽テックの情報をつぶさに追ってきました。
私たちは誰よりも音楽ストリーミングへの理解と
テクノロジーに対する知識があります。
そういった今までの経験を活かし、
アーティストがより自分で簡単に楽曲の宣伝ができ、
その結果の分析ができて改善に繋げられるような
デジタルツールの開発及びサポートをして役立てたいと思いました。
まずはリンクサービスから。
アーティストの皆さんの大切な曲が
爆発的に世に広まり、聴かれる日を祈って。
私たちも日々改善を続けます。
Producer/Designer: Yuya Eto
Engineer:Yuma Yamada / Yu Sengoku and some collaborators
CEO:Kenta Nishimura
B.O.Mサービスサイト
「B.O.M」について
B.O.M(ボム)とは、 「Bet On Music(音楽に賭ける)」の略称であり、音楽に人生を賭けるアーティストの作品をより爆発的に拡げるためのデジタル・サポート・プラットフォーム・プロジェクト。リンクサービスの提供を皮切りに、アーティストがより自分の作品を世の中に広めるためのツールの提供やデジタル領域のPRにおける課題解決のサポートを行っていく。
2020.8.18 12:00
カテゴリ:NEWS タグ: