【NEWS】イベント情報:テクノパーティ『松果体』開催 ゲストにNon Series 主宰Psyk、Liquid Drop GrooveレーベルオーナーYUTAを迎え

松果体フライヤー

テクノパーティー『松果体』が4/25(金)に渋谷Enterにて開催される。

UG、AllA、tecの3人によって、2020年のコロナ渦より始動したディープ・テクノ・パーティ『松果体』。
未だコミュニティとして広がりが小さいテクノを、ローカルアンダーグラウンドシーンの側面から切り拓き、3人のレジデント、UG、AllA、tecと数名のアーティストをゲストとして招くスタイルでスタートした本パーティは、オープンからラストまでテクノフリークスたちが踊り、その踊り続ける姿は東京アンダーグラウンドシーンの新たなシンボルとして台頭している何よりの証拠でもある。

前回の4周年から5ヶ月を経ての開催となる今回。
現行テクノシーンのキーパーソンPsykを招聘。
Planetary Asssualt Systemの「Tweleve」のリミックスや、ベルリンの名門 TresorのLondownやNonシリーズなど、神経質とも取れるほどの緻密で精細なリリースを重ねながら、Luka Slater率いる Moteからデビューアルバム「Time Foundation」をリリース。
以降著名レーベルから、コンスタントにリリースを重ねる彼のトラックは多くのベニューでプレイされ、その芸術性とイマジネーションは多くのテクノラバーから定評を得ている。
かのOscar Muleroと共に長期間にわたって交流し、Second Skinという両者による別名義のプロジェクトを始動し、James Ruskinの Bluprint Recrodsからリリース。
クリエイション、イマジネーション、フィーリング共に、自身のスタイルやアティチュードを確立し、提示し続ける彼は現在進行形の要注目アーティストの1人である。

さらにこの度、 Liquid Drop GrooveよりYUTAが出演。
沖縄のオープンエアフェスティバル Agatidaのキュレーションは然ることながら、都内ベニューにおいても多数のベクトルでキュレーションを行うマルチタレントなYUTA。
松果体主宰のUGとENTERにてディープテクノプロジェクトPendulumを開始し、先日リスニングミュージックの観点からアプローチした、ダンスフロアとは一線を画する別プロジェクトArryhthmic Pendulumを成功させ、空間の構築、ブッキング、そしてトランシーでサイケデリックな選曲で完膚なきまで精神世界へと導く自身のDJは、ダンスミュージックの範疇を超え壮大なストーリを創造する開拓者として、東京のテクノシーン、強いてはディープテクノやアンダーグラウンドミュージックシーンで異彩を放つ稀有な存在である。

『松果体』レジデントの2人と相異なる時代軸から切り出される、数多のアイデアで異なるビジョンを切り拓く松果体の隠し包丁tec、ファーストEP「Awakening EP」をリリースし、テクノを介した身体への訴求力の高いアプローチで、制作、活躍現場ともにフィールドを拡張し続けるゼネラリストAllA、共和と躍進をテーマにフロアを押し上げ、コンクレートとキッチュが共存するアバンギャルディストであり本パーティの首謀者であるUG、レジデント3者とのコンビネーションには期待がかかる。

“As Above, So Below.” 忘我と忘執の先に垣間見える、孤独なセーフスペース。反復されるイマーシブなサウンドスケープが絶えず視覚と聴覚を刺激し、緻密に錬成された巧拙な電子音が、アイデンティティやパーソナルから想念を解放する。五感を超えた第六感、刺激された松果体が、貴方を無念無想の境地へ誘う。

『松果体』
2025年4/25(金)
25.04.25 (Fri) 渋谷Enter
ACT:Psyk (non series) / YUTA (Liquid Drop Groove) / tec / AllA / UG
Open 22:00
Door ¥2,000
Afterhours ¥1,500
チケット予約:
RA
詳細情報
※マスクの着用は個人のご判断となります

2025.4.19 12:00

カテゴリ:NEWS タグ:, , , , ,