【REVIEW】STRAM『All Happy』
STRAMはNAOKI DENDO(ギター)、YUTARO KANEKO(ボーカル&ギター)、TOSHIKI FUJII(ベース)、KIRARA ORIMO(ドラムス)からなる、東京を中心に活動しているロックバンドである。KANEKOが高校時代の友人らを中心にして2016年に結成されたSTRAMは、メンバーの交代を幾度か経て、現在の4人体制で活動している。
言わずと知れたことを、ここで一度書かせてもらうことにしよう。2010年代を通し、ロックミュージックはポップスの主役からは降り、代わりにヒップホップとR&Bが主役に立つことになったのは周知のとおりだろう。
そんなことを踏まえて、ふっと視点を日本へとうつしてみると、日本のシーンがいかに特異かはこの時点でわかるだろう。日本のポップスはいまだにロックバンドの存在感は大きい、フェスの中心は未だにロックバンドであり、ここ日本においてバンド・ロマンチズムが潰えたようには見受けられない。
ここで紹介するSTRAMは、まだこの東京のバンドシーンのなかで大きな存在感を放っているとは言えないし、どこかのワンシーンを引っ張っているとは言い切りづらい。
だがファーストアルバム『All Happy』に封じ込められた非常に高い完成度を知ると、いずれ彼らにも多くのファンをつくであろうというのが想像に難くない。
彼らSTRAMの音楽には、ロックバンド・ロマンチズムへの憧れと実践が随所に現われている作品で、楽曲の中心でギターリフが燦然と輝いている。彼らの音楽は、マイナーキーに寄り添う単音リフとカッティングを主軸にしつつ、そこから組みあがっていくバンドアンサンブルの妙味と、色彩豊かに拡がっていくエフェクトサウンド……オーバードライブ・ファズ・ディストーション・ディレイ・エコーなど質感をさまざまに音の波に落とし込んでいる。
それらはロックミュージックがロックミュージックたる最たる肝の部分なのは言うまでもないし、彼らがロックバンド・ロマンチズムへの憧れと実践をしている姿そのものとして本作に収められているのだ。
ドッシリとしたドラムに無骨なギターリフとギターノイズが絡み合ったオープニングナンバーの「Sinister Gallery」、スローなリズムとともに引きずるようにエコーやノイズがかっていくギターサウンドによる「What Dream Does Idiot See?」や「nuts」、「Such A Sick」でのリバーブサウンドと印象的なドラムスパターンの組み合わせなどなど、一聴するとシンプルで、過去の名バンドらでもやっているようなフレージングかもしれない。レコーディング、ミックス、マスタリングに立ち会ったのはKlan Aileenの澁谷亮。彼もまた若きロックミュージシャンであり、今後の活動が期待されているバンドマンでもある。
いちどここで深く呼吸を吸って、改めて聞き直してみる。サウンドのダウナーさに耳を引っ張られがちだが、彼ら4人のアンサンブルがカクついて聴こえる部分がある。あくまでリズムを分かりやすく捉えられるようなアンサンブルで、どの楽器もリズムを細かく刻んでみたり、複雑に聴こえさせようとしていないのがわかる。
彼の楽曲が共有しているのは、一種のダークさや無骨さであろう。固有名詞に頼ってしまえばストーナーロックやサイケデリックロックともいわれるものになるだろうか。そういった部分を強力に押し出していることもあってか、多彩に感じられそうなギターのサウンドメイクとは裏腹に、彼ら4人の演奏とアンサンブルは凝りすぎることなく、極力シンプルにしあげたように聞こえる。
これは僕の妄想なのだが、おそらく彼ら4人はアレンジメントを凝りだしたら歯止めを知らないタイプなのではないだろうか。彼らのなかにあるアイディア・ライブラリー、たくさんある選択肢のなかから、あえてこのサウンドを、それもかなり冷静な判断をもったうえで組みこんでいるようにおもえるのだ。
もっと勢いにノって、もっとラフに、隙だらけで。荒っぽくなっても良かったはず。だが、彼らのこのファーストアルバムからは、そういった無邪気さや隙のある表情を見つけることが難しい、むしろ窒息しそうなくらい緊張感が漂っている。本作がファーストアルバムだとは思えないほどに高い完成度をもった作品だと言い切って良い。
アルバムのタイトルをきめるに際し、歌詞の内容の共通点を探したところ、やっぱり現状俺(いろんな人間が)悩んでることだから、「解決しないままただ訴えて終わっている」ってことが共通点でした。(中略)歌詞に対するアンサーとこういう歌詞は終わりだというメタ的な終わり方を考えたときに、「ここで書かれている人たちは皆幸せになりました」という着地点が見えました。
あれだけ悩んで、葛藤して、「幸せ」でザックリ終わらせちゃうの?っていう適当さ(これは歌詞を書いてる自身への皮肉込みで)が面白いなと思ったのがメインのテーマです。
このコメントはBandcampで発売されているCD版『All Happy』を購入時に付属されている、本作を解説したブックレットにKANEKO自身が書いた言葉である。本人は自分への皮肉を込めていると書かれているが、幸せを感じるときは、いつだって急に、しかも思いもよらない形で訪れるものじゃないだろうか?なんて思ってしまった。
感情と感覚は僕らが思っているよりもザックリとしていて、制御なんてできないくらいに適当なもので、極めてシンプルなもので、いきなり後ろから脊髄めがけて飛んでくるようなんじゃないのか?。今作におけるロックミュージックへのリスペクトと愛情が存分に注ぎ込まれた姿をみて、うっとりと聞きいり、幸せを感じているのと同じように、ザックリとした不意打ちを食らっても良いんじゃないんじゃないのかなどと、不肖で愚図なぼくは思ってしまったのだ。
『All Happy』/ STRAM
2020年6/24リリース
フォーマット:CD/デジタル配信
価格:¥2,200(CD、税込)
【TrackList】
01. Sinister Gallery
02. What Dream Does Idiot See?
03. Such A Sick
04. Everything Went Like Clockwork
05. Valentine Specter(Album ver.)
06. Gilles de Rais
07. Downer
08. nuts
09. Waxworks(Alternate ver.)[CD Only]
取り扱い店舗
BASE(高円寺)
FILE-UNDER RECORDS(名古屋)
FLAKE RECORDS(大阪)
3LA
HOLIDAY! RECORDS
テキスト:草野虹
2020.10.10 20:13