【REVIEW】蓮沼執太2016年4/24(日)ビルボードライブ東京1st Set全曲演奏!『メロディーズ』

1st Set最後の曲「アコースティックス」の始まりとともにビルボードライブ東京のステージのカーテンが開き、六本木ヒルズの景色が一気に視界に広がった。その気持ちよさといったら!東京の街を舞台にしたMVの曲「RAW TOWN」では、ステージ照明が細かく照らし出して光がチカチカと点滅、まるで東京の星空のような効果を演出していて、それも素敵でした。


メロディー楽器がミニマル。蓮沼さんの鍵盤、ゴンドウトモヒコさんのギター、石塚周太さんのホーンと交互に隙間を埋めていく。時にギターをミュートして鉄琴、あるいは電子音のような音を鳴らしたり。一方でアルバムでは電子音のループだった部分を、千住宗臣さんのドラムが自由な解釈で叩いて楽しませてくれたり。そういった実験的な演奏を千葉広樹さんのベースがしっかり支えていました。

ピアノ弾き語りのイントロからアルバム最後に収録された「TIME」で厳かに始まり、曲によって蓮沼さんはピアノとキーボードの間を移動しながら、『メロディーズ』を反対から順番に全曲演奏していく。

「昨年のビルボードでは演者もお客さんも緊張しちゃって。今日は砕けた感じでいきましょう」と蓮沼さんのMC。3曲目の「ストローク」で「この曲のコーラスはNegiccoさんなんです。ではNegiccoさんどうぞ!となればいいんですけど(笑)」などと軽妙なトークで笑いを誘おうと苦心されていました。「バンドメンバーも知らないんですけど」と前置きして、「沖縄公演では地元のラッパーを集めてMCバトル、ビートを10個くらい作っていきます」とも。

『メロディーズ』全曲演奏し終えた後、鳴り止まないアンコールに、「言わなくても顔に出ちゃうから言うと、アンコールするつもりなかったんです。当然ノーリハです」と自らばらしてしまう蓮沼さん。「Hello Everything」をピアノとギターの二人で弾き語って1st Setは終わりました。

アルバムの曲を完全再現というと全てがカチッと決まったステージになりがちだと思うんですが、そこは蓮沼さん、自然発生的な、カジュアルな雰囲気のライブでした。

テキスト:堀田倫代(CRUNCH @crunchjp)
ステージ写真はナタリーの記事をご覧ください。

crunch1
CRUNCH
堀田倫代(Gt/Vo)、川越玲奈(Ba/Vo)、神野美子(Dr/Cho)の3人からなる名古屋のインディーポップバンド。ポストパンク/ニューウェイヴから影響を受けたサウンドは、Cibo Matto(チボ・マット)やNav Katze(ナーヴ・カッツェ)とも比較される。

2013年4月、英ガーディアン始め37カ国の音楽サイトが共同で各国のインディーバンドを紹介する企画「Music Alliance Pact」に掲載。それをきっかけにアルバムのレコーディングを開始。2014年1月にリリースした1stミニアルバム『ふとした日常のこと』が海外メディアbeehypeの「Best Albums of 2014」に選出。never young beach、D.A.N.、LADY FLASH、For Tracy Hyde、古川麦+千葉広樹デュオらと共演。

2016年2月にはPANIC SMILEの松石ゲルが録音、レミ街/tigerMosの荒木正比呂がミックスしたEP『blue blue blue』を発表。米ピッチフォークのライター、パトリックにJAPAN TIMES紙上でレビューされる。EPリード曲「blue」は世界各地の音楽メディアで取り上げられ2万回近い再生回数を記録している。

2016.4.25 18:02

カテゴリ:REVIEW タグ:, ,